ノモメンテ
ノモメンテは、営業不要の下請け専門のハウスクリーニングフランチャイズ。大手企業などと提携していて、本部に届いた依頼が店舗に回されるシステムで、自分で行う営業活動は一切不要です。
1人でも開業でき、必要な車両のリースや開業資金の斡旋など独立に向けた徹底したサポートがあります。
開業後も本部が中心となって広告や経営サポートを行うため、初心者にも最適なフランチャイズといえるでしょう。

画像引用元:ノモメンテ公式サイト
http://www.kobe-nms.co.jp/
ノモメンテの詳細情報 |
費用 |
- 初期費用:1,950,000円
- 加盟金:200,000円
- 研修費:500,000円(+150,000円/参加人数)
- 資材費:550,000円(工具150,000円+機材400,000円)、消耗品一式(洗剤等)/200,000円
- その他諸経費:保証金/200,000円、開業支援費/100,000円、開業販促ツール/50,000円
|
ロイヤリティ |
- 固定チャージ:月30,000円
- 変動チャージ:月8%(売上によって変動あり)
- システム利用料:月10,000円
- 共通販促費:月5,000円
|
サポート内容 |
- 研修:本社ビルにある研修施設内でスーパーバイザーによる座学、実技訓練、マナー研修など徹底して身に着けます。
- 技術支援:開業時は5日間「みまもり隊」が支援。その後も現場経験豊富な本部管理スタッフやスーパーバイザーのサポートあり。電子マニュアルによる動画配信でノウハウチェックも可能。
- 洗剤、資機材:洗剤や資機材は契約時購入。軽車両はリース契約も可能。
- 仕事の紹介:企業や家電量販店など大手と提携している完全下請け専門のため、営業活動なしで仕事を加盟店へ紹介。
- 広告:下請け専門のため営業活動は不要。本部によるイベントPRやCM、WEBなどのマーケティングサポートあり。
- 福利厚生など保険補償:記載なし
- コミュニティ:加盟店同士のフォーラムやオーナー会議、交流会、研修会などを実施。業績に応じた表彰もあり。
- 営業指導:基本的に営業活動は不要。
- 経営指導:独自システムによる作業情報の把握によりトラブルなどにも迅速にサポート可能。スケジュールや作業管理も本部が行います。
- その他:引っ越し費用、開業資金、士業関連もサポート
|
契約期間 |
3年 |
研修制度の有無と
日数 |
あり。約1カ月 |
募集地域 |
全国 |
店舗数 |
記載なし |
社名 |
株式会社野元メンテナンスサービス |
口コミ
- 初めは不安でしたが、野元社長と面談して加盟を決意しました。初めは空室を専門としていましたが、今はリペアなどお客様と直接接する仕事も行い、やりがいを感じています。(女性)
- もともとエアコンメンテをメーカーで行っていましたが、仲間と一緒に加盟しました。得意分野の違う4人で開業していずれは法人化しようと考えています。(男性)
こだわりごとに厳選
ハウスクリーニングの
フランチャイズ本部
3選
ハウスクリーニングのフランチャイズ本部を選ぶ際の決め手となる3つのポイントから、こだわりごとに厳選!おすすめの本部をご紹介します。
- 費用
重視で選ぶ
- 低資金で始めやすいFC本部をまとめました。
- 厳選FCを見る
- サポート
重視で選ぶ
- しっかりとサポートを受けられるFC本部をチェック!
- 厳選FCを見る
- 短期間開業
で選ぶ
- 短い期間でしっかりと開業準備を行いたい方は必見!
- 厳選FCを見る